これこれ
最近MEETSに入荷したこちら
パタゴニアのプルオーバーダウンです。
なにが言いたいかというと、これこそ正に服好きが好むアイテムだということ。
服好きというのは往々にしてひねりがあるものが大好き。
これも正直ダウンである必要もないのかな、とも思いますが、無駄にこの形でダウンというのがたまらないんです。
理屈で説明できないのがもどかしいんですが、服好きってこういうのが好き(なはず)。
いいと思った自分の目を信じるか信じれないか。
いいと思った人は中々の服好きである事は間違いありません。
数年後に「あれ買っとけばよかった・・・」なんて言ってる人を横目にニヤリとしてるのが目に浮かびますね。
ということでこれはオススメです。
おしゃれ
ここ最近「おしゃれ」を頑張るとややカッコ悪い。さらっとして、力が抜けてるのが良い。みたいな空気感があったのですが、なんだかそんな空気感が変わりそうな予感がしています。
自分のこだわりや内面をファッションでもっと表現したい。そんな感じです。
自分の個性を知ってほしいならば隣の誰かと同じ事をする必要なんかありません。
世に数ある個性を表現する手段の一つにファッションがあります。
誰でも手軽に自分を表現できるのもファッションの良さ。
いい時代がやってきそうです。
traveling ichie in 護国神社蚤の市
新会社を立ち上げてから一回も更新してませんでした・・・
お店では毎日ブログ更新してますが、ホント大変なことだと思います・・
それでは本題に
明日はichieで福岡護国神社で開催される蚤の市に出店予定です。
台風の状況が心配ではありますが・・・・
お近くの方は良かったら覗きに来てくれたらうれPです。
日々少々
6月3日に新しく会社を立ち上げました
洋服、飲食、空間、デザインなどで日々少々の潤いを提供できればと思っています。
キリンジ
「キリンジはメロドラマの主人公に決してなれない市井の人々の控えめな日常や感情を丁寧に丁寧に歌ってくれる。車通りの多い道で、黙って車道側を歩いてくれる」
ジェーン・スー「貴様いつまで女子でいるつもりだ問題」より
キリンジを表現するにあたってこんな素晴らしい文章があったでしょうか!
キリンジを好きになって約15年。良い時も時も悪い時もキリンジは黙って車道側を歩いてくれました
どうしようもなくやるせない時期にこのDrifterが乾いた心に染み渡ってたな~
新しいチャレンジがある時にはこれを聴いて自分を奮い立たせます。
一番好きな楽曲なんて決めれなくて、それこそその時の自分の状況でよりそう曲が全然違ってくるんだよな~。
という事で兄弟時代のキリンジも今のキリンジどちらも全て最高です。
H・E・I・S・E・I
今日で平成最後ですね。
平成13年に今も続くMEETSがスタート。
紆余曲折を経て今にいたる訳ですが、本当に色んな事がありました。
冗談抜きで自分の力のなさを痛感する出来事のほうが多い平成でしたね。
令和は日々少しずつ前進できるような仕事のやり方でいきたいな。
そんな令和のスタートですがひっそりと新しい案件が2件スタートしてます。
早く形にしてお披露目しなきゃ。
という事で平成ありがとうございました。令和宜しくお願い致します。